「こんなこと聞いてもいいかな」なんてことも、気にしなくて大丈夫!
「分かる」から「できる」まで力を伸ばせるように、
なんでも聞ける雰囲気づくりをしています。
教室タイプの塾だと、ちょっと緊張しちゃうな
今日の宿題むずかしそうだから、塾で見てほしいな
勉強ってつまらないなぁ。好きな科目だけやりたいなぁ。
住宅の居間を改良した空間のため、友達の家に来たような気分で、居心地よく、リラックスして学習に取り組むことができます。
また、生徒1名に対して先生ひとりの完全個別対応で、どんなことでもすぐに質問ができる環境です。
入塾時のヒアリングや授業中のコミュニケーションを通して、生徒の得意・不得意を把握して、得意を伸ばし、不得意を克服していきます。
また、「今日は学校の宿題をやりたい」といったことや、「学校には行きたくないけど、勉強はしないと」と思っている不登校の生徒さんへの対応なども行っています。
15年以上指導をしている、経験豊富なプロ講師が、あなたをサポートします。
つまずきやすい学習分野の指導もお任せください。「苦手な理由」をくみ取り、「分かる」「できる」まで導きます。
そして勉強の「楽しさ」を伝えていきます。
step 01

お電話またはWeb
からお申し込み
step 02

塾のシステム説明
学習相談
step 03

ご入会手続き後
受講スタート

S・T君
中学1先生
普通の家の中の塾で、最初は何だここはと驚いたけど、他の塾と違って、緊張しないで勉強できる。

Y・Nさん
中学3先生
別の塾ではさぼってばかりいて、テキストも何冊もあって、終わらせたこともなかったけど、ここはちゃんと通えて、テキストも最後まで終わらせられた。なんかすごくやったー!って感じでうれしかった。

R・Sくん
卒塾生
高校受験のために入って、勉強の土台を作ってもらえた。大学受験もお願いしたら、予備校へ行った方が良いと勧められ、どこにするか一緒に考えてくれて、大学も無事に合格できた。面倒見のよさは天下一品。

M・Sさん
中学1先生
勉強以外でもいろいろ相談できて、親に言えないことも話せる先生。宿題忘れると居残りか、倍以上の宿題を出す鬼のような先生(笑)。勉強もわかると楽しいって教えてくれたジャニーズ好きの先生。大好き。

S・T君 中学1先生
普通の家の中の塾で、最初は何だここはと驚いたけど、他の塾と違って、緊張しないで勉強できる。

Y・Nさん 中学3先生
別の塾ではさぼってばかりいて、テキストも何冊もあって、終わらせたこともなかったけど、ここはちゃんと通えて、テキストも最後まで終わらせられた。なんかすごくやったー!って感じでうれしかった。

R・Sくん 卒塾生
高校受験のために入って、勉強の土台を作ってもらえた。大学受験もお願いしたら、予備校へ行った方が良いと勧められ、どこにするか一緒に考えてくれて、大学も無事に合格できた。面倒見のよさは天下一品。

M・Sさん 中学1先生
勉強以外でもいろいろ相談できて、親に言えないことも話せる先生。宿題忘れると居残りか、倍以上の宿題を出す鬼のような先生(笑)。勉強もわかると楽しいって教えてくれたジャニーズ好きの先生。大好き。

元中3のお母さん
不登校で学校に行っても保健室、卒業式は体育館の2階から見ていた息子ですが、先生のご指導で高校へ進学でき卒業式で皆さんと一緒に座っている姿を見たときは涙がでました。
大学進学もできてすべて先生のおかげです。

元中2のお母さん
よく塾をサボる息子でしたが、先生の「親のお金を無駄にするなら、塾を辞めなさい」という言葉に驚いたようです。それからはまじめに通うようになりました。勉強面だけでなく、生活面の指導もしていただきました。

元中3のお母さん
不登校で学校に行っても保健室、卒業式は体育館の2階から見ていた息子ですが、先生のご指導で高校へ進学でき卒業式で皆さんと一緒に座っている姿を見たときは涙がでました。
大学進学もできてすべて先生のおかげです。

元中2のお母さん
よく塾をサボる息子でしたが、先生の「親のお金を無駄にするなら、塾を辞めなさい」という言葉に驚いたようです。それからはまじめに通うようになりました。勉強面だけでなく、生活面の指導もしていただきました。
電車:京浜東北線・王子駅より徒歩10分程度
バス:国際興行バス 本町通りバス停より 徒歩1分程度
Q遅刻や欠席の扱いはどうなりますか?
A授業開始の30分前までにご連絡いただければ、振替可能です(回数には制限があります)。
Qテキストは何を使用しますか?
A塾で指定するものをお使いいただきます。基本的に1教科につき1冊を通年教材とします。
Q自転車で通ってもいいですか?
A大丈夫ですよ。
Q通う時間帯や曜日の変更はできますか?
A可能です。なるべく早くご相談ください。
Q退塾・休塾はどのように行いますか?
A退塾・休塾希望月の前月15日までにお知らせください。
Q月謝はどれくらいですか?
A生徒さんの学年によって異なります。お電話にてお問合せいただくか、まずは無料体験にお越しください。